














サコッシュ
¥8,800 tax included
*Earliest delivery date is 12/7(Thu) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
"革のエイジング(経年変化)"の魅力をもっと知って欲しい....
そんな思いでこのサコッシュを作りました。
紐が外せるのでポーチやバッグインバッグとしても使えます。
カラーは生成り(タン)。
新色3色追加しました!(レッド/オリーブ/キャメル)
薄肌色の生地は、染料を施していないそのままの革の色。
色の変化が一番出るのがこのタンの色で、革好きな方には人気のある色なのです。
スタッフが1ヶ月ほど使いましたが(写真)、なかなか良い飴色がかった色に変化してきました。
生成りの色の変化は、染料で染めた茶色とはまた違った、なんとも言えない
深みのある色になっていきます。
色の出方は、日に当てる時間や、それぞれの使い方で2つとして同じものはできません。
自分だけの色に"育てる"のは革製品だからこそ、味わえる楽しみです。
大きなカバンだとなかなか手が出ない方も、
この小さなサコッシュから、”育てる革” を体験してみませんか。
また今回革の魅力を存分に味わってもらうため、
ヒモから長さの調整具まで全て革で作るこだわりの仕様!
調整具は、キャンプでテントなどを貼る時に使う自在金具にヒントを得、
金具自体を革で覆いました。丸々した形がかわいいです。
こちらも、もちろんエイジングします!色の変化をお楽しみください。
サコッシュの大きさは、文庫本と小さなお財布が入るくらい。
前面には2つポケットがあり、スマートフォンを入れるのにぴったり。
身軽にお出かけできる仕様です。
オールレザーのサコッシュ、初心者の方も革好きな方も、ぜひお試しください!
【商品詳細】
材質:牛革(栃木レザー)
サイズ: 横24.5cm 縦17cm ポケットのサイズ 縦12.9cm
■□■□■当店の革について■□■■□■
当店の革はできるだけ天然の革の質感を楽しんでいただくために、
表面の加工をできる限り加えていません。
そのため、経年変化によって色味はより深く、味わい深くなっていきます。
・革個性や革の表情はお選びいただく事はできません。
・ひどく目立つものを除いて、ある程度は個性として出荷しております。
「キズの場所が納得できない。」「バラキズ/血筋が入っている」など
革の個性による返品等は原則、お受けいたしかねます。
・予め天然素材であることをご了承の上お買い求め頂くようお願いいたします。
・万一、交換させていただくといった場合にも、革の個性はお選びいただけませんのでご注意ください。
一枚一枚の革の質感や、色味の違いは、天然の皮革を使うことによって
味わえる唯一無二のものです。
ぜひ栃木レザーという素材の個性をご理解の上、
mincaの商品をお楽しみくださいませ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【お手入れ方法&注意事項】
・商品のお色はPC環境によって多少色合い、見え方など違ってまいりますのでご了承下さい。
・部位によっては牛が元々持っていたしわや小さな傷がありますが、自然の風合いとしてお楽しみください。
・職人が手作業で製作していますので革の表情は少々異なる場合があります。
・汗や雨などで濡れた場合は、一度硬く絞った雑巾で水拭きし、陰干ししてください。
・デニム生地と触れると色移りしてしまう場合があるのでご注意ください。
・汗や雨などで濡れた布に革の色が移る場合がありますのでご注意下さい。
当店オリジナルワックスやケアブラシを使ったお手入れをして頂くと、
汚れの軽減や、乾燥防止になります。
【革バック付き基本ケアセット発売中】
https://minca.base.shop/items/27430950
-
Reviews
(40)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥8,800 tax included