-
【5点SET】ケア用品5点キット
¥4,950
メンテナンスキャンペーン!! こちらのケアキットを¥4950(税込)で販売いたします! 基本的な革のお手入れができるケアキットです。 当店で販売中のケアキット3点(計¥5,280)にで栃木レザー製のオリジナル革バック+お手入れBOOKがついて¥4,950のとお得なセットになっています。 4枚目からの商品画像にてお手入れ方法解説しています。 革は定期的なメンテナンスをすることでもっと長く、また深みのあるエイジングを楽しむことができます。 長い時間付き合う革製品だからこそ、大切にお手入れして自分だけの色に仕上げていきましょう。 革靴などにも使用することが可能です* *当社製品以外にご使用の際には目立たないところで一度お試しください。 -------------------------------------------- 【セット内容】 ・オリジナル革バッグ ×1 (6色展開/どの色かは届いてからのお楽しみ!) ケアキットを収納するのにぴったりなバッグ。財布やスマホを入れるのにもほど良い大きさなのでサブバッグとして使っても。 ・minca wax 50g (オリジナルワックス) ×1 (通常価格 ¥2,200) ケアメーカーに別注して製作したmincaオリジナルのケアワックス。アメリカ産ジョジョバワックスなど3種類の植物由来の天然素材のみで作っており、肌に触れても安心なワックスです。 ・オリジナルケアブラシ ×1 (通常価格 ¥2,530) 天然の馬毛を使用したオリジナルのホースブラシで、革表面のホコリ取りなどに使用します。 毛並みの柔らかさにこだわり、革を傷付けることなくケアできるものを選びました。 ・ケアクロス ×1 (通常価格 ¥550) 両面起毛タイプで、柔らかく、革製品のお手入れに最適な綿クロスです。 手洗いが可能です。 ・お手入れ方法オリジナルBOOK 当店のケアグッズを使ったお手入れ方法の解説冊子です。 どこよりも丁寧に、オリジナルで作成しました! ------------------------------------------- ☆お手入れ方法☆ ⓵ケアブラシで表面のホコリを取ります (縫い目やマチの部分も丁寧に) ⓶固く絞ったタオルで全体を水拭き、1時間ほど乾かします。 ⓷ケアワックスを着古したTシャツなどの布に適量つけて、製品全体に満遍なく塗り広げます。 ⓸仕上げにケアクロスで乾拭き、その後半日ほど乾かしてお手入れ完了です! ※注意事項 ・保管の際は高温の場所を避けて下さい。ワックスが融け出る場合があります。 ・夏場など気温が高い時期はビニールに入れて冷蔵庫での保管をおすすめします。
-
【予約注文】ガス缶カバー (コールマン社製OD缶230G専用品)
¥8,800
※こちらの商品は現在納品まで2ヶ月程度お時間をいただきます。 レザーのアウトドアグッズでは定番のガス缶カバーです。 一つずつ手縫いで仕上げました。厚みのある革の質感をお楽しみください。 【ハーネスレザーとは】 当社にしか卸されていない、栃木レザー最高峰のハーネスレザーを使用しています。 タンニンを多く含んだしなやかさと、馬具にも使用されるほどの堅牢性の高さが特徴で、通常の栃木レザーより3週間ほど長くなめす時間がかかるため大変希少性の高い素材となっています。 数か月に渡りピット槽にて丹念にオリジナルの処方で鞣した革は内部までしっ かりタンニンが行きわたり堅牢になります。 これにより長年のハードな使用にも耐えられるハーネスレザーが誕生します。 更にシュリンク加工を施すことにより、柔らかく自然な風合いのシボが生まれま す。 染色は丘染めの技法を使い表面だけに染色することにより、経年による変化 とスレによる革本来の色味とのコントラストを楽しめます。 ※天然の皮革を使っておりますので、牛が元々持っていたスレ傷などが入る場合がございます。 特にタンは皮のままで染色していないので、色が入っているものより目立つ場合がございます。素材の風合いとしてお考えくださいませ。
-
【予約注文】オピネルNo.9ナイフケース
¥14,200
※こちらの商品は現在納品まで2ヶ月程度お時間をいただきます。 オピネルNo.9専用のナイフケースです。 長年ホルスター(警察装備品)の製造で築いた技術を用いて製作したケース。 印象的なコバ(裁断面)は3ミリ厚の革を使用し、さらに間にも3ミリ厚の革を挟み、計9ミリの厚みでナイフを保護します。 一針ずつ手縫いで縫製し、極厚のコバ面を手作業により職人が納得するまで磨き上げます。 素材は栃木レザーの中でも弊社でしか取り扱いのないハーネスレザーを使用。 染色は丘染めの技法を使い表面だけに染色することにより、経年による変化とスレによる革本来の色味とのコントラストを楽しめます 【ハーネスレザーとは】 当社にしか卸されていない、栃木レザー最高峰のハーネスレザーを使用。 タンニンを多く含んだしなやかさと、馬具にも使用されるほどの堅牢性の高さが特徴で、通常の栃木レザーより3週間ほど長くなめす時間がかかるため大変希少性の高い素材となっています。 数か月に渡りピット槽にて丹念にオリジナルの処方で鞣した革は内部までしっかりタンニンが行きわたり堅牢になります。 これにより長年のハードな使用にも耐えられるハーネスレザーが誕生します。 ※天然の皮革を使っておりますので、牛が元々持っていたスレ傷などが入る場合がございます。 特にタンは皮のままで染色していないので、色が入っているものより目立つ場合がございます。素材の風合いとしてお考えくださいませ。
-
シェラカップハンドルカバー(スノーピーク社/ユニフレーム社製対応)
¥1,650
カップを持つときに手が痛くなりにくいシェラカップハンドルカバー。 またシェラカップを火にかけても持ち手が熱くなりにくい 見た目のアクセントにもかっこいいです。 【ハーネスレザーとは】 当社にしか卸されていない、栃木レザー最高峰のハーネスレザーを使用しています。 タンニンを多く含んだしなやかさと、馬具にも使用されるほどの堅牢性の高さが特徴で、通常の栃木レザーより3週間ほど長くなめす時間がかかるため大変希少性の高い素材となっています。 数か月に渡りピット槽にて丹念にオリジナルの処方で鞣した革は内部までしっかりタンニンが行きわたり堅牢になります。 これにより長年のハードな使用にも耐えられるハーネスレザーが誕生します。 更にシュリンク加工を施すことにより、柔らかく自然な風合いのシボが生まれます。 染色は丘染めの技法を使い表面だけに染色することにより、経年による変化 とスレによる革本来の色味とのコントラストを楽しめます。 ※天然の皮革を使っておりますので、牛が元々持っていたスレ傷などが入る場合がございます。 特にタンは皮のままで染色していないので、色が入っているものより目立つ場合がございます。素材の風合いとしてお考えくださいませ。
-
【予約注文】SOTOガストーチカバー
¥6,600
※こちらの商品は現在納品まで2ヶ月程度お時間をいただきます。 SOTOのガストーチ専用のカバーです。 長年ホルスター(警察装備品)の製造で築いた技術を用いて製作したケース。 印象的なコバ(裁断面)は革の間に革を挟み、丈夫な構造になっています。 一針ずつ手縫いで縫製し、極厚のコバ面を手作業により職人が納得するまで磨き上げます。 【ハーネスレザーとは】 当社にしか卸されていない、栃木レザー最高峰のハーネスレザーを使用しています。 タンニンを多く含んだしなやかさと、馬具にも使用されるほどの堅牢性の高さが特徴で、通常の栃木レザーより3週間ほど長くなめす時間がかかるため大変希少性の高い素材となっています。 数か月に渡りピット槽にて丹念にオリジナルの処方で鞣した革は内部までしっ かりタンニンが行きわたり堅牢になります。 ※天然の皮革を使っておりますので、牛が元々持っていたスレ傷などが入る場合がございます。 特にタンは皮のままで染色していないので、色が入っているものより目立つ場合がございます。素材の風合いとしてお考えくださいませ。
-
【予約注文】モーラナイフケース
¥13,500
※こちらの商品は現在納品まで2ヶ月程度お時間をいただきます。 モーラナイフ専用のケースです。 ※コンパニオン ヘビーデューティー用 長年ホルスター(警察装備品)の製造で築いた技術を用いて製作したケース。 印象的なコバ(裁断面)は3ミリ厚の革を使用し、さらに間にも3ミリ厚の革を挟み、計9ミリの厚みでナイフを保護します。 一針ずつ手縫いで縫製し、極厚のコバ面を手作業により職人が納得するまで磨き上げます。 素材は栃木レザーの中でも弊社でしか取り扱いのないハーネスレザーを使用。 染色は丘染めの技法を使い表面だけに染色することにより、経年による変化とスレによる革本来の色味とのコントラストを楽しめます 【ハーネスレザーとは】 当社にしか卸されていない、栃木レザー最高峰のハーネスレザーを使用。 タンニンを多く含んだしなやかさと、馬具にも使用されるほどの堅牢性の高さが特徴で、通常の栃木レザーより3週間ほど長くなめす時間がかかるため大変希少性の高い素材となっています。 数か月に渡りピット槽にて丹念にオリジナルの処方で鞣した革は内部までしっかりタンニンが行きわたり堅牢になります。 これにより長年のハードな使用にも耐えられるハーネスレザーが誕生します。 ※天然の皮革を使っておりますので、牛が元々持っていたスレ傷などが入る場合がございます。 特にタンは皮のままで染色していないので、色が入っているものより目立つ場合がございます。素材の風合いとしてお考えくださいませ。
-
【予約注文】オピネルNo.7ナイフケース
¥12,600
※こちらの商品は現在納品まで2ヶ月程度お時間をいただきます。 長年ホルスター(警察装備品)の製造で築いた技術を用いて製作したケース。 印象的なコバ(裁断面)は3ミリ厚の革を使用し、さらに間にも3ミリ厚の革を挟み、計9ミリの厚みでナイフを保護します。 一針ずつ手縫いで縫製し、極厚のコバ面を手作業により職人が納得するまで磨き上げます。 素材は栃木レザーの中でも弊社でしか取り扱いのないハーネスレザーを使用。 染色は丘染めの技法を使い表面だけに染色することにより、経年による変化とスレによる革本来の色味とのコントラストを楽しめます 【ハーネスレザーとは】 当社にしか卸されていない、栃木レザー最高峰のハーネスレザーを使用。 タンニンを多く含んだしなやかさと、馬具にも使用されるほどの堅牢性の高さが特徴で、通常の栃木レザーより3週間ほど長くなめす時間がかかるため大変希少性の高い素材となっています。 数か月に渡りピット槽にて丹念にオリジナルの処方で鞣した革は内部までしっかりタンニンが行きわたり堅牢になります。 これにより長年のハードな使用にも耐えられるハーネスレザーが誕生します。 ※天然の皮革を使っておりますので、牛が元々持っていたスレ傷などが入る場合がございます。 特にタンは皮のままで染色していないので、色が入っているものより目立つ場合がございます。素材の風合いとしてお考えくださいませ。
-
ランタンハンドルカバー(フュアハンドベイビースペシャル276用)
¥1,100
こちらの商品はフュアハンドベイビースペシャル276専用です。 ランタンの持ち手部分を保護するハンドルカバー。 見た目のアクセントにもかっこいいです。 当社にしか卸されていない、栃木レザー最高峰のハーネスレザーを使用しています。 数か月に渡りピット槽にて丹念にオリジナルの処方で鞣した革は内部までしっ かりタンニンが行きわたり堅牢になります。 【ハーネスレザーとは】 当社にしか卸されていない、栃木レザー最高峰のハーネスレザーを使用しています。 タンニンを多く含んだしなやかさと、馬具にも使用されるほどの堅牢性の高さが特徴で、通常の栃木レザーより3週間ほど長くなめす時間がかかるため大変希少性の高い素材となっています。 ※天然の皮革を使っておりますので、牛が元々持っていたスレ傷などが入る場合がございます。 特にタンは皮のままで染色していないので、色が入っているものより目立つ場合がございます。素材の風合いとしてお考えくださいませ。
-
タンクエプロン(フュアハンドベイビースペシャル276用)
¥880
こちらの商品はフュアハンドベイビースペシャル276専用です(*穴が通れば他社製も可) オイルを注ぐときにランタンが汚れるのを防ぐ、ランタン用のエプロンです。 見た目のアクセントにもかっこいいです。 当社にしか卸されていない、栃木レザー最高峰のハーネスレザーを使用しています。 【ハーネスレザーとは】 当社にしか卸されていない、栃木レザー最高峰のハーネスレザーを使用しています。 タンニンを多く含んだしなやかさと、馬具にも使用されるほどの堅牢性の高さが特徴で、通常の栃木レザーより3週間ほど長くなめす時間がかかるため大変希少性の高い素材となっています。 数か月に渡りピット槽にて丹念にオリジナルの処方で鞣した革は内部までしっ かりタンニンが行きわたり堅牢になります。 これにより長年のハードな使用にも耐えられるハーネスレザーが誕生します。 更にシュリンク加工を施すことにより、柔らかく自然な風合いのシボが生まれま す。 染色は丘染めの技法を使い表面だけに染色することにより、経年による変化 とスレによる革本来の色味とのコントラストを楽しめます。 ※天然の皮革を使っておりますので、牛が元々持っていたスレ傷などが入る場合がございます。 特にタンは皮のままで染色していないので、色が入っているものより目立つ場合がございます。素材の風合いとしてお考えくださいませ。